top of page

Sāvaraṇa-śrī-gaura-mahimā

サーヴァラナ シュリー ガウラ マヒマー
作詞:ナロッタマ・ダース・タクーラ

(1)

ガウラーンゲーラ ドゥティ パダ ジャール ダナ サンパダ
gaurāṅgera duṭi pada, jār dhana sampada, 

セー ジャーネー バカティ ラサ サール
se jāne bhakati-rasa-sār

 

ガウラーンゲーラ マドゥラ リーラー ジャール カルネー プラヴェーシラー
gaurāṅgera madhura-līlā, jār karṇe praveśilā, 

 

フリドーヤ ニルマラ ベーロー タール
hṛdoya nirmala bhelo tār

 

(2)

ジェ ガウラーンゲーラ ナーマ ローイ ターラ ホーイ プレーモードーイ
je gaurāṅgera nāma loy, tāra hoy premodoy, 

 

ターレー ムイ ジャーイ ボーリハーリ
tāre mui jāi bolihāri 

 

ガウラーンガ グネーテー ジュレー ニティヤ リーラー ターレー スフレ
gaurāṅga-guṇete jhure, nitya-līlā tāre sphure, 

 

セー ジャナ バカティ アディカーリー
se jana bhakati-adhikārī
 


(3)

ガウラーンゲーラ サンギ ガネー ニティヤ シッダ コーリ マーネー
gaurāṅgera saṅgi-gaṇe, nitya-siddha kori’ māne, 

 

セー ジャーイ ブラジェーンドラ スタ パース
se jāy brajendra-suta-pāś 

 

シュリー ガウダ マンダラ ブーミ ジェーバー ジャーネ チンタターマニ
śrī-gauḍa-maṇḍala-bhūmi, jebā jāne cintāmaṇi, 

 

ターラ ホーイ ブラジャ ブーメ バース
tāra hoy braja-bhūme bās
 


(4)

ガウラ プレーマ ラサールナヴェー セー タランゲー ジェーバー ドゥベー
gaura-prema-rasārṇave, śe taraṅge jebā ḍube, 

 

セー ラーダー マーダヴァ アンタランガ
se rādhā-mādhava-antaraṅga

 

グリヘー バー ヴァネーテー ターケー ハー ガウラーンガ ボーレー ダーケー 

gṛhe bā vanete thāke, ‘hā gaurāṅga’ bo’le ḍāke, 

 

ナロッタマ マーゲー ターラ サンガ
narottama māge tāra saṅga

  1. 主チャイタニヤの二足の蓮華の御足を受け入れた者はだれでも献身奉仕の真髄を理解することができます。主チャイタニヤの愉快な遊戯の虜になった人は、心の中の汚れがすべて洗われるでしょう。
     

  2. ガウラスンダラ、シュリー・クリシュナ・チャイタニヤの聖なる御名をありのままに受け取った人はすぐに神への愛情を育みます。そのような人に私は言います。ブラボー!素敵だ!素晴らしい!主チャイタニヤの慈悲深き遊戯の素晴らしさを理解し、恍惚を感じ、時に涙を流す人はこのプロセスによって瞬時にラーダ・クリシュナの永遠なる遊戯を理解する助けを得るでしょう。
     

  3. 主ガウランガの交際者は物質的汚れから永遠に解放されているとただ理解するだけで、瞬時に主クリシュナの超越的住居へと高められます。ナヴァドヴィーパの地がヴリンダヴァーナとまったく変わらないとただ理解した者は、実際にヴリンダーヴァナに暮らしています。
     

  4. もしある者が「主チャイタンヤによって始められた超越的な愛情ある運動の、甘露溢れる海の波に深く潜ってみようではないか」と言えば、瞬時にラーダとクリシュナの内密な献身者の一人となります。それは家で暮らす世帯者であろうが、森で暮らすサンニヤーシーであろうが関係なく、「ガウランガよ!」と唱え、主チャイタニヤの献身者となった者に対して、ナロッターマ・ダーサは交際を乞い願います。
     

 
 
 
 
 

クリシュナ 意識国際協会創始者、尊師 A.C. バクティヴェーダンタ・スヴァーミー・プラブパーダ

​内容は©️バクティヴェーダンタ文庫社(株)、カリフォルニアの許可を得て掲載しております。

 
bottom of page