top of page
prabhupada-804x1024.jpg

A.C バクティヴェーダンタ・スワミ・プラブパーダ

 

シュリーラ・プラブパーダとして親しみを持って呼ばれていた尊師A.Cバクティヴェーダンタ・スワミ・プラブパーダは69才で単身、ほぼ無一文で貨物船に乗ってインドから渡米した後、クリシュナ意識国際協会(ISKCON)を設立し、バクティ・ヨーガの教えを世界中に伝えました。

 

シュリーラ・プラブパーダは、高齢にも関わらず、法話のためにわずか12年の間、地球を14周し6大国を巡り、日々ヴェーダ文献に基づく法話や議論で観客を魅了させました。1万人以上を弟子として入門を授け、それ以上の数をライフメンバー支援者として加え、シュリーラ・プラブパーダは貴重な指導と個人的なアドバイス、そして数千にも及ぶ手紙のやりとりを通じて、信者と未信者を導かれました。1977年の11月14日にこの世を去る前、シュリーラ・プラブパーダは協会を100以上のアシュラム、学校、寺院、研究所、農村から成る世界的同盟へと発展なさりました。

シュリーラ・バクティヴィノーダ・タクーラ

 

シュリーラ・バクティヴィノーダ・タクーラは1838年に西ベンガル地方に生まれ、幼少期の頃から主クリシュナや主ラーマの物語を聞くことに惹かれていました。のちに最高裁判所の治安判事としての職務をこなしつつ、クリシュナ意識の家族を維持しました。やがて10人の息子のうちの一人、バクティシッダンタ・サラスヴァティはイスコンの創設者、シュリーラ・プラブパーダの精神指導者となりました。シュリーラ・バクティヴィノーダ・タクーラは厳格なスケジュールを守り、勉学に励みながらたくさんの書物を著しました。サラナーガティやギータヴァリを含み、100以上の本や詩を執筆なさっただけではなく、シュリーラ・バクティヴィノーダ・タクーラは主チャイタニヤが降誕なさった地、マヤプールを発掘し、英国の支配によってほぼ完全に失われていた主チャイタニヤの教えと運動を再構築されました。

Bhaktivinoda.jpg
Narottama-Dasa-Thakura_edited.jpg

シュリーラ・ナロッターマ・ダース・タクーラ

 

シュリーラ・ナロッターマ・ダーサ・タクーラは1466年にバングラデッシュに生まれ、学生時代の頃はその知性で周りの人々を圧倒しました。シュリー・ガウラ・二ティヤーナンダの慈悲を授かることだけを考え、彼は導きを望み、強く祈りました。ある時、両親に内緒でヴリンダーヴァナに向かい、そこでやがて弟子として受け入れてくれたロカナータ・マハラージャに仕え始めました。彼は家から家へと物乞いをしながら食事を調達しつつ、シュリー・ジーヴァ・ゴースヴァーミーの指導の元で経典を学び、やがてチャイタニヤ・マハプラブの教えを広めるよう指示されました。ナロッターマ・ダーサはラーダとクリシュナへの強い感情で溢れる詩が最もよく知られているでしょう。彼の祈り、シュリー・ルーパ・マンジャリ・パダやシュリー・グル・チャラナ・パドマは今でもガウディヤ・マタやイスコンの寺院で定期的に歌われ続けています。

bottom of page